チャンピックスがの出荷が続いているので、ニコチンパッチによる治療しか出来ません
念のため、受診前に電話でお問い合わせください。
加藤内科クリニックでは禁煙治療を行っています。
保険適応の条件に合えば、
保険を使った禁煙治療が出来ます。
あなたは禁煙する気がありますか?
その気がある方は、さっそく保険が使えるか調べてみましょう。
1. ニコチン依存症のスクリーニングテストです。
ハイかイイエで答え、ハイの数を足してください。
1.自分が吸うよりも、ずっと多くタバコを吸ってしまうことがありましたか。
2.禁煙や本数を減らそうと試みて、できなかったことがありましたか。
3.禁煙したり本数を減らそうとしたときに、タバコがほしくてほしくてたまらなくなることがありましたか。
4.禁煙したり本数を減らしたときに、次のどれかがありましたか。
(イライラ、神経質、落ち着かない、集中しにくい、ゆううつ、頭痛、眠気、胃のむかつき、脈が遅い、
手のふるえ、食欲または体重増加)
5.上の症状を消すために、またタバコを吸い始めることがありましたか。
6.重い病気にかかったときに、タバコはよくないとわかっているのに吸うことがありましたか。
7.タバコのために自分に健康問題が起きているとわかっていても、吸うことがありましたか。
8.タバコのために自分に精神的問題(神経質になったり不安になる事等)が起きているとわかっていても
吸うことがありましたか。
9.自分はタバコに依存していると感じることがありましたか。
10.タバコが吸えないような仕事やつきあいを避けることが何度かありましたか。
※ハイの数が5つ以上あればテスト陽性です。次に進んで下さい。陰性の方は保険適応外です。
2. 1日の喫煙本数×喫煙年数を計算してください。
※200以上あれば陽性です。次に進んで下さい。
3. 初めて禁煙治療を受ける、もしくは
前回の禁煙治療から1年以上経過している。
※ハイの方は次に進んで下さい。イイエの方は保険適応外です。
いかがでしたか?
3問ともハイまたは陽性だった方は保険による禁煙治療の対象者になります。
保険対象外の方も自費で禁煙治療が可能です。
以下の説明を読んで、1日でも早く禁煙治療を始めて下さい。
禁煙治療の種類
α4β2ニコチン受容体部分作動薬(チャンピックス錠)
ニコチン製剤(ニコチンパッチ)
この2種類が有名ですが、当院では治療効果が高いと言われている
チャンピックス錠をお勧めいたしております。
65.4%の喫煙者が禁煙に成功した
チャンピックス錠の説明から・・・
禁煙治療(チャンピックス)の対象となる方
直ちに禁煙することを希望していること
ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)が5点以上あること(受診時にテストを受けて頂きます)
ブリンクマン指数(1日喫煙本数×喫煙年数)が200以上あること
禁煙治療を受けることを文書により同意していること
初めて禁煙治療を受ける、もしくは前回の禁煙治療から1年以上経過していること(保険診療を使う場合)
以上の条件すべてに該当した方です。
治療中は車の運転は出来ませんので御注意下さい
いくらかかるの?
自費の場合約6万円、保険診療の場合、3割負担になるので約2万円となります。
実際の治療法
禁煙治療は、初回診察と、服薬開始2週間後、4週間後、
8週間後、12週間後の4回の再診からなります。
診察時にやることは
・
・
・
初回診察
喫煙状況の問診
禁煙の準備性に関する問診
ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)の実施
呼気一酸化炭素濃度測定
禁煙開始日の決定(禁煙宣言書に署名)
禁煙補助製剤(α4β2ニコチン受容体部分作動薬)の説明・処方
禁煙にあたってのアドバイス
禁煙日記の配布
再診 禁煙開始2、4、8、12週間後(4回)
喫煙(禁煙)状況や離脱症状に関する問診(禁煙日記参考)
呼気一酸化炭素濃度濃度測定
禁煙補助製剤(α4β2ニコチン受容体部分作動薬)の説明・処方
禁煙にあたってのドバイス
ニコチン離脱症状について
禁煙を開始するとニコチン離脱症状が出現します。離脱症状の程度はニコチン依存度により異なります。主なニ コチンの離脱症状を下記に示します。
とてもタバコが吸いたい
気分が落ち込む
イライラ・欲求不満・怒りのいずれかを感じる
不安を感じる
集中できない
落ち着かない
食欲が増す
寝つきが悪い
眠っても途中で目が覚める
チャンピックス錠(α4β2ニコチン受容体部分作動薬)を使用することによりニコチン離脱症状が緩和されます。
チャンピックス錠(α4β2ニコチン受容体部分作動薬)について
チャンピックス錠は少量のドパミンを放出させ、禁煙に伴う離脱症状やタバコに対する切望感を軽減します。
ニコチンを遮断
チャンピックス錠は脳内のα4β2ニコチン受容体に結合することにより、ニコチンの結合を妨げ、喫煙による満足 感を抑制します。(拮抗作用)
少量のドパミン放出
チャンピックス錠が脳内のα4β2ニコチン受容体に結合すると、少量のドパミンが放出され、禁煙に伴う離脱症状やタバコに対する切望感を軽減します。(作動薬作用)
チャンピックス錠の使用により65.4%の喫煙者が
禁煙に成功しました。(メーカー発表値)
服用方法
禁煙開始日を決め、その1週間前から服用します。
1日目〜3日目0.5mg錠を1日1回食後に服用
4日目〜7日目0.5mg錠を1日2回朝夕食後に服用
8日目に禁煙を開始します。
以後、毎日1mg錠を1日2回朝夕食後に服用を12週間まで続けます。
副作用
時に胃腸障害、頭痛、悪夢、不眠症などがみられます。
非喫煙者、妊婦、授乳婦の方はチャンピックス錠を使用できません。
また、精神科や心療内科で治療中の方は、この薬を使用できない場合があります
チャンピックス錠の詳細
チャンピックス錠に関する詳細は
http://sugu-kinen.jpをご覧下さい。
名古屋市東区の内科、循環器内科、禁煙治療
禁煙治療(ニコチンパッチ)の対象となる方
直ちに禁煙することを希望していること
ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)が5点以上あること(受診時にテストを受けて頂きます)
ブリンクマン指数(1日喫煙本数×喫煙年数)が200以上あること
禁煙治療を受けることを文書により同意していること
以上の4つの条件に全て該当した方です。
実際の治療法
禁煙治療は、初回診察に加えて、禁煙開始2週間後、4週間後、8週間後、12週間後の4回の再診で構成されています(12週間合計5回の診察)
初回診察
喫煙状況の問診
禁煙の準備性に関する問診
ニコチン依存症のスクリーニングテスト(TDS)の実施
呼気一酸化炭素濃度測定
禁煙開始日の決定(禁煙宣言書に署名)
禁煙補助製剤(ニコチン製剤)の説明・処方
禁煙にあたってのアドバイス
禁煙日記の配布
再診 禁煙開始2、4、8、12週間後(4回)
喫煙(禁煙)状況や離脱症状に関する問診(禁煙日記参考)
呼気一酸化炭素濃度濃度測定
禁煙補助製剤(ニコチン製剤)の説明・処方
禁煙にあたってのドバイス
ニコチン離脱症状について
禁煙を開始するとニコチン離脱症状が出現します。離脱症状の程度がニコチン依存度により異なります。主なニ コチンの離脱症状を下記に示します。
とてもタバコが吸いたい
気分が落ち込む
イライラ・欲求不満・怒りのいずれかを感じる
不安を感じる
集中できない
落ち着かない
食欲が増す
寝つきが悪い
眠っても途中で目が覚める
ニコチンパッチ(ニコチン製剤)を使用することによりニコチン離脱症状が緩和されます。
ニコチンパッチ(ニコチン製剤)について
ニコチンパッチはニコチンを含んだ貼り薬で、体に貼ることによりニコチンが皮膚の毛細血管から吸収されます。それ により禁煙に伴う離脱症状やタバコに対する切望感が軽減します。
ニコチンパッチには、ニコチネルTTS30(ニコチン含有量52.5mg)、TTS20(同35mg)、TTS10(同17.5m g) の3種類があります。
ニコチンパッチの使用により禁煙の成功率が高くなります。
使用方法
1 禁煙開始日を決めます
2 最初の4週間はニコチネルTTS30を1日1枚貼付
3 次の2週間はニコチネルTTS20を1日1枚貼付
4 最後の2週間はニコチネルTTS10を1日1枚貼付
副作用
時にパッチを貼った部位の皮膚の発赤や痒み、悪夢、不眠症などが見られます。
非喫煙者、妊婦、授乳婦の方はニコチンパッチを使用できません。
ニコチンパッチの詳細
ニコチンパッチに関する詳細は
http://www.nicotinell.jpをご覧下さい。
名古屋市東区の内科、循環器内科、禁煙治療
喫煙はなかなか止められないかもしれませんが、
早く禁煙しないと、肺が悪くなるので
癌や肺気腫になって、ツライですよ !